
激暑のクールグッズ
朝5時の朝んぽですら
ハーハーしながら帰ってくる
ジーンとぶーたん。
ホント、暑い。
花の水やりにちょっと
バルコニーに出ただけで
たまらない・・。
それでも。
ママがバルコニーへ出ると

キッチンペーパーの芯持参で
日向で遊ぶ子もいますケド・・。
まあ、ワンズ達はエアコンの利いた
お部屋で過ごしているのでいいのですが。
心配なのは、一番暑い時間帯に
下校するムスメ!
毎日、真っ赤な顔して帰ってキマス。
今持たせてるのは

↑水でぬらすだけクールタオル

↑UVカット防止

↑UVクールマスク
あとは、冷えピタを
移動ポケットに忍ばせたり。
(ただ、存在を忘れたまま帰宅)
それから最近。
ランドセルに取り付けるタイプの
クールグッズを買いました。


冷蔵庫で冷やしておくパッドを

コレに入れて

ランドセルの背に取り付けます。
おかげで、朝は冷たくて
気持ちいいらしいのですが
お帰りはそんなに
効果がないようで。
というより、常温でも冷たく
感じるハズなのだけど・・
気温が暑すぎなんだと思う(T_T)
それと

UVプラス、濡らして
首が冷たく感じる帽子を追加。

↑コレと迷った

↑大人用
まだまだ、暑そうだし。
大人と違って、
ネック扇風機やらクーラーやら
便利なクールグッズも

↑こんなのとか

↑羽ナシタイプも
学校に持っていけないし。
重かったり、着け心地が悪いと
すぐ使わなくなっちゃうから。
午後まで持つ
いいクールグッズがないか
まだまだ模索中デス。

↑コレは迷ってマス・・

最近、バルコニーに

出ないジーン。
暑さが尋常じゃないのが
わかってるみたい。
さすが、年の功・・(=_=)
とにかく。
はやく涼しくなってー!!
◆読んだよ!のクリック
ウレシイです。ありがとう(*´ω`*)↓
▶にほんブログ村へ戻る
▶にほんブログ村インテリアランキングへ戻る
▶人気ブログランキングへ戻る
◆You may also like◆
↑読者登録もよろしく

