
トイレのグリーンをフェイクにした理由。
窓のない我が家のトイレ。
それでも生きてる観葉植物を置きたくて
試行錯誤していたのですが。
あきらめました(笑)
というのも、結構元気だったマドカズラ。

元気だったけど。
カイガラムシが発生しました。ひぃぃ!
虫嫌いなため、ポキッと心が折れ

もう、フェイクでいいや。と

いくつか候補を選び。

ベースはコレにしました。

質感のあるものにしたくて
コンクリート風です。

ハートカズラに期待していたんだけど・・微妙かな。
もっと高さのあるベースならいいのかも。
で。

結局こちらにしました。

遠目で見た時に、このくらいボリュームのある方が良かったので(*^^*)
やっぱり

生きてるグリーンにはかなわないのだけど。
上手にミックスして置いたら意外にわからないので

気持ちのいい空間になるように
造花もうまく使えたらいいな。

ね!
造花ならジーンも食べないし・・!
2つのブログランキングに登録してマス
クリックして応援してね
ありがとーう
がんばります(*^-^*)
▼ワンコブログ RUIZ. はコチラからどうぞ▼

▼インスタ始めました。▼
ご質問などはこちらへ。お気軽にフォローしてくださいな

▼ルイズのお気に入り・買ったもの▼

