
縁起の悪い寝室の鏡。ステキで簡単なカバー考察

寝姿が映る寝室の鏡は良くないらしい。

寝姿さえ映らなければ
鏡があるのは良いらしく。
昼間はミラーをみせたい。
寝るときだけカバーがほしい・・と
ずっと考えていたのですが。
たとえば、ちょっとステキな
ドアカーテンをかけてみたらどうだろう。



そうだ。
ミラーの上部に鉄の金具をつけて

↑こんなのとか
マグネットを使って布を止めたらどうかな。
でも。
布を毎日畳むの面倒かも。
そして布、ドコに仕舞う?
で。
スリムロールスクリーンは
どうだろうと思いまして。

置いてみました。

操作も楽だし、下げてる時はいいけど。

あげると、上にロールスクリーンがあるのは
やっぱりちょっと嫌かな。
だったら
マグネット式のロールスクリーンにして。

↑マグネットタイプ 90x180

↑マジックテープタイプ 90x180

↑木ねじタイプ 90x180
上部に金具をつけて
取り外しできるようにしようか
とも考えたのですけど。
操作するときに時々外れて危ない。
おちび達のいる我が家では
上に付けるなら木ねじで固定すべきかな。
というわけで。
今は

下側にL型の金具を挟み込んで

マグネットのロールスクリーンを置いています。

元々ついていた紐に金色のマルカンを結んで。

上に持ち上げる形で引っ張って

上部にビスを一本打ち、そこに掛けます。

夜はこんな感じデス。
使わない時、ロールスクリーンは
ミラーの裏へおいておける。
ワンズがいたずらするなら隠せるほうがいい。
まだまだ改善の余地があるなぁとは思っているけど。
今のところ、これで( ̄▽ ̄)
さっきからソコで見てる

ジーンさん、どうでしょう??
◆読んだよ!のクリック
ウレシイです。ありがとう(*´ω`*)↓
▶にほんブログ村へ戻る
▶にほんブログ村インテリアランキングへ戻る
▶人気ブログランキングへ戻る
◆You may also like◆
↑読者登録もよろしく

