
癒しのある暮らし。玄関・寝室・リビングのグリーンパワー
見てみて―!

二週間前。

一週間前。

昨日。
今まで枯らしてばかりだったアジアンタム。
元気に復活しました!
わーい!
春夏秋冬。
同じお世話じゃダメなんだという
植物の基本を初めて知って。←遅い
植物によって違いはあるけれど。
冬場の水やりは控えめに。
乾燥するので、葉水は毎日。
をしていたら

玄関のアジアンタムも
底面給水&葉水で


↑底面給水できる鉢です
元気!

寝室のオーガスタも

↑運気をあげてくれるらしい・・オーガスタ

↑割れない軽量プランターカバー

新しい葉っぱが

次々出てきてます。
朝目覚めて、パッとグリーンが目に入ると
やっぱり気分がいい(笑)

葉水で使ってるのは

ダルトンのガラスポンプ。

↑我が家はシルバー
結構な量が出るので
シューシューの回数が少なめで済む(笑)
だしっぱなしでもOKな
シンプルデザインです。
朝晩のグリーン達へのシューシュータイムは
家中まわっても5分もかからないんだけど。
なんだろう、自分自身の
うるおい癒しタイムになってる気がします。

仔犬がスクスク元気に成長してくれてるのも

物みたいに捨てられて
ボロボロだった成犬が
今も毎日毎日成長してる姿も。
もちろんムスメが少しずつ
お姉さんになっている姿も。
ちっちゃなグリーンが育ってく姿も。
不思議と見ているだけで
癒しとパワーをもらえるんだなー( *´艸`)
◆読んだよ!のクリック
ウレシイです。ありがとう(*´ω`*)↓
▶にほんブログ村へ戻る
▶にほんブログ村インテリアランキングへ戻る
▶人気ブログランキングへ戻る
◆You may also like◆
↑読者登録もよろしく

