
ホワイトインテリアの白を保つ秘訣。

我が家のリビングは白い。

フローリングも白い。
ダイニングチェアも白い。

白いとジーンも目立つけど
汚れが目立つので
仕方なしに

ぜんぶ引っぺがして

一気に洗濯機へ。

このファーもリアルファーじゃないので
洗っちゃおう!
数時間後。

日は暮れたけど(笑)
白は白く、黒は黒く。

ファーの埃も取れてスッキリ。

ソファーもそうなんだけど。
我が家の白は全部
洗えたり拭けたりするもので
選んでるかもしれない。
クッションもウォッシュリネンなんかで
洗濯で多少くたっとなっても味になるものを。

ムスメの座るところだけ
ものすごい汚れになるダイニングチェアは
イケアのカバー式でガンガン洗えるものだし。
ヨゴレが落ちなくなったら
カバーだけ買い替えればいい。
ヨゴレが目立った方が
そろそろキレイにしなきゃ・・と
面倒でもやらざるえない気になるし。
白って意外にズボラ向けなのかも(笑)
我が家で一番
きれいにするのに苦労する白。
それは

その名もブランシュ。(意味:白い)
シャンプー嫌いなぶーたんだったりする・・( ̄д ̄)
◆読んだよ!のクリック
ウレシイです。ありがとう(*´ω`*)↓
▶にほんブログ村へ戻る
▶にほんブログ村インテリアランキングへ戻る
▶人気ブログランキングへ戻る
◆You may also like◆
↑読者登録もよろしく
