ACCESSORIES,  INTERIOR

ニトリのタイルカーペット・ハーゲンの使用感。4か月経ったらどうなった?

廊下のすべり止めに敷いたニトリのタイルカーペット。

去年の12月に敷いて
ぶーたんやジーンが走りまわってるけど。

パッと見、そんなに変わらず
劣化も無しデス。

↑10枚セット

ただ、よーく見ると

カットした部分から
ピロピロが出でいたりするので
ハサミで切ったりしています。

リビングの東リカーペットと比べると
多少、お値段也な感じは否めないけれども。

↑白がキレイ

ま、それでも

500㎜角の大判ループパイルで扱いやすいし。
色味も落ち着いていて馴染みやすい。

リビングの物より薄くて4㎜程度なので
ドアの開閉にも引っかからず
固めでゴミも入り込まない。
廊下に敷くにはちょうどいいです。

ニトリらしいお値段なのも魅力だし。
あまりにピロピロがひどくなったら
買い替える目安だと思えばちょうどいいかなー(笑)


何より、ワンズ達が滑らずに爆走しているので
しばらくはこのカーペットで
いこうと思ってマス。

どうか廃番になりませんよーに(笑)!




◆読んだよ!のクリック
ウレシイです。ありがとう(*´ω`*)↓

にほんブログ村 インテリアブログへ


❤ワンコブログ RUIZ. はコチラ



 ▶にほんブログ村へ戻る
 ▶にほんブログ村インテリアランキングへ戻る
 ▶人気ブログランキングへ戻る


◆You may also like◆

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ


CASA RUIZ. - にほんブログ村

↑読者登録もよろしく