
トイレリゾート化計画。バリの香りがやってきた。
結構楽しみにしていた
ディフューザー。

ワンズがいるので、基本無臭な我が家。
と言う私も、受け付けないニオイだと
ずっーと、オエオエ
えずいてるんだけど・・( ;∀;)
蝋で密封してあるけれど、
箱から出した時にかすかに匂ったのは
人工的じゃない生花の香り。
これならいけそう(笑)
ナチュラルなお花の香りだからか

ジーンも無反応(笑)
フランジバニが入荷待ちで
待ちきれずチュンパカの香りにしたのですけど。
チュンパカ・・・。
この香り知ってるなー。
なんだっけー
あ!マグノリア!木蓮!!
調べてみたら
チュンパカって木蓮の仲間なんだんだそうです。
個人的には何故か小学生時代の
雨上がりの帰り道を思い出しました(笑)
好みは分かれそうだけど
ちょっと懐かしい香り。

一歩間違えると ザ・芳香剤になりそうなのに。

甘い生花の香りになってる・・。

ええと・・少々おまちください(;’∀’)

ぶーたんとジーンにおやつをあげて。
ディフューザーの蝋を外して
リードを入れたら早速トイレへ。
ボトルの大きさは見栄え的に
もう少し高さが欲しいなーと思ったけれど。
外箱もステキのなので一緒に置いてマス。
私はトイレに入るたびに
妙にノスタルジックな気分になって
良いのですけど。
ムスメとパパはにおいが強い!というので
リードは2本に減らしました。
甘いチュンパカはどちらかと言えば
もっと広めの空間向けな香りなのかも。
今度は、爽やか系のレモングラスとか
試してみようかな・・。
っていうか、一通り試そう・・・フッ
香りのテーマ❤
香り大好き♪
♥私は「香りコレクター」♥
アロマ、アロマセラピー(アロマテラピー)
❤2つのブログランキングに登録してマス
クリックして応援してね
ありがとーう❤
がんばります(*^-^*)
▼ワンコブログ RUIZ. はコチラからどうぞ▼

▼インスタ始めました。▼
ご質問などはこちらへ。お気軽にフォローしてくださいな❤

▼ルイズのお気に入り・買ったもの▼

