
シンプルステキTVコーナー作り①壁掛けTV金具
この連休に
中途半端なままなのTVボード上を
きれいにしようかと。

下半分は、電気式暖炉をつけて
満足、満足( ̄▽ ̄)
問題は上のほうで

壁が出ていて
TVがでーん!と見えないのは気に入ってるけど
ダイニングにいると、若干画面が見にくいのデス。
あと、小物。

この、とりあえずのベースとティッシュケースも
いいかげん、ちゃんとしよ・・。
まずはTVの壁掛け金具は
アームでTVを引きだせるものに。

↑壁掛け金具 白!金具が使えるかどうかのTV型番検索できます。
壁掛けのほうが、地震の時も安心だし。
元々、壁掛けにするつもりで
補強下地も入れてあるので
取付もろもろ面倒なことは
パパにやらせよう・・。フッ
ベースはずっと悩んでいて。
リビング側はウッド感が少ないので
ほんとはウッドベースが良かったのだけど。

↑シンプル

↑キレイなかたち
うーむ、ステキなのはあるんだけど。
大きな枝もの向けの
高さとボリューム感があるものが
なかなか見つからない。




ガラス+ウッドでもいいかな・・とか


いっそ、フォルムのステキな
ガラスでもいいか!とか



キレイだったらいっか!とか。
うーん、悩む―!!
なんてやってたら

もうかじってる!!
だれ?これやったの?!

悪びれ感、ゼロ( ゚Д゚)!!
◆読んだよ!のクリック
ウレシイです。ありがとう(*´ω`*)↓
▶にほんブログ村へ戻る
▶にほんブログ村インテリアランキングへ戻る
▶人気ブログランキングへ戻る
◆You may also like◆
↑読者登録もよろしく

