ACCESSORIES,  INTERIOR,  RENOVATION

IKEAの額でモデルルームなアートを。完成編

さあ、マットが届きました。

ポスターの位置決めをして
追加マットを貼り、

イケアのマットも重ねます。

こんな感じデス。

両面テープでも
裏から仮テープ貼りでもOK。

あとは

ずれないようにしっかり貼ります。

見えないところは
ものすごいテキトーな感じが分かる
テープの切り方ですけどね!

もうひとつのアートも
同様にマットを貼り
額に入れたら
かんせーい!

すみません。
カメラ慣れした子が・・。

ジムタム。
今はちょっとどいてくれますか?

はい、おりこーさん!

改めまして

完成です!

では、絵を掛けましょう。

あ、写真で見ると
チョット離れ過ぎかな。
あと50mm寄せよう・・。



額装をお願いすると結構かかるけど。
イケア額+追加マット代の数千円で
いい感じに仕上がりました(*´ω`*)

額とポスターのサイズ調整だけでなく。

他にも
ちいさなアートを幅広マットに入れるとか。
カラーで遊ぶとか・・。

マットの使い方次第で
オリジナリティのある額装ができマス(≧▽≦)



◆読んだよ!のクリック
ウレシイです。ありがとう(*´ω`*)↓

にほんブログ村 インテリアブログへ


❤ワンコブログ RUIZ. はコチラ



 ▶にほんブログ村へ戻る
 ▶にほんブログ村インテリアランキングへ戻る
 ▶人気ブログランキングへ戻る


◆You may also like◆

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ


CASA RUIZ. - にほんブログ村

↑読者登録もよろしく