
シンプルインテリア VS ワンコグッズ

少し暑さが和らいできたかな。

ジーンが
バルコニーひなたぼっこ再開したので(笑)
先日、TV電話で我が家を見た友人に

そういや、犬好きなのに
家に足あとマークとか犬グッズないよね!
と言われまして。
そういえば、ないカモ・・。
あ、ひとつ、あるある!!

フランフランのブックスタンド!

ダックスでもシェルティでもない(笑)
これは、ショップで
衝動買いしてしまい。
置く場所も何も考えなかった。
ただ、色も単色だし
何とかなるかな・・と思って。
足あとマークとか
シェルティやダックス型した置物とか。
正直、目が行くし
かわいいー!!って思う。
何なら、他の動物でも思う(笑)

でも、ガマンする。
なぜなら動物モチーフって
ものすごく視線が行くし。
シンプルに見せるのが難しいから。
↑胴がのびるダックス

↑こまいぬっぽくて縁起イイかも
↑フレンチスタイルとか

↑ちょっとこわいよー!えーん
動物モチーフを置くなら
その場所のフォーカルポイントとして
あえての動物ですのよ!的な
置き方がいいのかも。
ブックスタンドでも
やっぱり使いやすいのは

シンプルなフォルムだったり

インテリアショップにありそうな
英字系だったりするし。
だから私はインテリアではなく
なるべく小物で
ワンコグッズ欲を満たしてます( ̄▽ ̄)

年季入ってるけど(笑)
駐車場の鍵は革のシェルティ。

因みにダックスは
ジルが守ってくれるからと
ムスメのランドセルに入ってマス。



↑ダックスはカラーも沢山


↑全98種類(≧▽≦)
他にもいろんなワンコがいて
見てるだけで楽しい(笑)
さ、もうちょっと涼しくなったら

朝んぽだけじゃなくって。
シェルティキーホルダー持って
ちょこっと車に乗って。
昼間の海岸散歩も行けるかな?

ヤッタ!
◆読んだよ!のクリック
ウレシイです。ありがとう(*´ω`*)↓
▶にほんブログ村へ戻る
▶にほんブログ村インテリアランキングへ戻る
▶人気ブログランキングへ戻る
◆You may also like◆
↑読者登録もよろしく

