
ワンズと美しく暮らす、時短便利グッズたち

ワンコがいてもできれば
きれいに暮らしたい。
でも、今年はコロナで
のんびりしてるとはいえ
仕事もあるし、ムスメの学校行事や
お付き合いもあったりする。
なので
限られた時間でキレイを保てる
便利なものはどんどん使ってます。

日々、一番キレイに役立ってるのは
やっぱりルンバ君。

この子がいるから
我が家が毛だらけにならずに
済んでいると言っても過言ではない。
あとは、ルンバ君が
掃除できないドア裏とか。
気になったところをサッと掃除してくれる

マキタ君。
ワンコと暮らす方たちから
私も持ってます~!と結構沢山コメント頂いて。
充電しておけば車の毛の掃除もできるし。
みんな持ってるんだなぁ(笑)と。
あとは、

おもらしとかゲ~したときに
汚れた部分だけ洗えるタイルカーペットも


ものすごい助かってると思う。
ワンコと関係ないけど。


ヘタらないスポンジも
名もなき家事時間を減らすのに
役立っています。

汚くなったパパ用のスポンジを
ちょいちょい替える手間・・。
新しいの買う、古いの捨てる、
開けにくい袋開ける、置く。
面倒なんだよーぅ!!
最近、パパのスポンジを見ると
憎しみすら覚えます・・。
そんなことは置いといて。
ワンコ用ワンコ用・・

フローリング部分で使ってる
すべり止めコーティング剤。

トレイを出し液を入れる。

シート装着。

浸す、そして塗る。を繰り返す。
そして使い終わったら
トレーを綺麗に洗い流し、乾燥させる。
結構面倒!!と思っていたら

コーティング剤のシートタイプが
新発売されてて!
さっそく買ってみました。
使用感はまた後日(*´ω`)
便利なものはどんどん使って
時間の有効活用できるなら
それでよし!

そうね・・。
とどのつまりはそういうことだね (*´з`)へへへ
◆読んだよ!のクリック
ウレシイです。ありがとう(*´ω`*)↓
▶にほんブログ村へ戻る
▶にほんブログ村インテリアランキングへ戻る
▶人気ブログランキングへ戻る
◆You may also like◆
↑読者登録もよろしく

