
あって良かったカウンターチェアとムスメのお勉強タイム
カウンターキッチンに

スツールを置いてマス。
コレ、ホント置いてよかった・・。
ココで朝食を簡単に済ませられるし。

夕飯を作りながら
ムスメの漢字や英語の復習ができる!
ムスメの漢字を放っておくと
この世に存在しない文字を
創作し始めるので・・(T_T)うう・・
仕事、家事でバタバタした日々。
家事と同時進行で
ムスメと何かできるのは
ものすごーくありがたいデス。
手元がすぐ見えると、
ママ―!これ何ー?に答えやすい。
Delia Perez Design – キッチンの写真はこちら – Houzz
Vesta Luxury Home Staging – キッチンの写真はこちら – Houzz
↑背があっても抜け感があるので圧迫感ナシなタイプ
スツールは
カウンター高さより、30~25cmくらい
低いものを選ぶのが基本だけど。
Villa and Villa – キッチンの写真はこちら – Houzz
↑こんなラスティックなのと迷った






ウチのは25cmしかないので
ちょいとカウンターが低く感じマス。
高さ調整できるのだと使い勝手がイイかも。

↑高さ色々


↑高さ調整可能

↑傷防止+我が家はすべり止めを塗ってるので
少し滑りやすいようにシリコンキャップ

↑スツールあり
大抵、ムスメが朝食を食べてる時は
この位置にいるおふたりサン。
色々おちてくるもんね!

すんごい期待して見てますケド(笑)
今は写真撮ってるだけですので
何もおちてきませんが・・・

ないデス( ̄д ̄)!!
◆読んだよ!のクリック
ウレシイです。ありがとう(*´ω`*)↓
▶にほんブログ村へ戻る
▶にほんブログ村インテリアランキングへ戻る
▶人気ブログランキングへ戻る
◆You may also like◆
↑読者登録もよろしく

